立川談春独演会、の巻

 さてさて、今日は「立川ボーイズ」でもお馴染み(?)、中堅どころの古典の旗手、立川談春さんの独演会。何でも、福岡での独演会は初めてってのこと。


 1席目は「明烏」。いや〜、突いてくる突いてくる、面白いところをちゃんといじってくれて、すっきり笑わせてくれました。所々解説みたいなものも入れてくれるので、分かりやすいくらい分かりやすい。これは次もそうで、2席目は「鼠穴」。当時と今の違いや、噺の中には出てこない部分の解説を間あいだに挟みながら物語を進めていってくれました。


 僕は「鼠穴」は嫌いじゃないんだけど、サゲの前の部分があんまり気の毒なんで、その部分になるといっつも「ありゃ〜」って思うんだけど、談春さんのこの部分の語り口調は、もう心底悲惨って感じでした。サゲを知らない人は、なんて酷い噺だ! って思ったかも。


 しかし、やはり師匠と弟子。この「鼠穴」、立川談志師匠のCDを持っているのでしょっちゅう聞いてるんだけど、冒頭の兄さんの弟への第一声、「おうっタケか」ってのがホントそっくりだったんで、変なところに感心してしまった。


 なんでか言い間違えみたいなのがちょっとあったけど、さすがの腕前だった。早く次の独演会が見てみたいなぁ。


BGM:嶺川貴子風の谷のナウシカ